忍者ブログ

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。






【 2025/07/21 21:19 】
CATEGORY [ ] 
pagetop ∴

いやー、昨日のグランプリファイナルはすごかったですね。
浅田真央VSキム・ヨナの一騎打ちで。
今回のグランプリファイナルはライバルのキム・ヨナの母国・韓国での開催。
そのアウェーの大会でトリプルアクセルを2回成功させた真央ちゃんの演技をみてて鳥肌が立ちました。
男子も小塚君が総合2位と大健闘でしたね。

真央ちゃんのプログラムは私的に好みの選曲が多く、好きなプログラムが多いです。(今季のはSP、フリー、エキシビと全部好き)
実は一度だけ真央ちゃんの演技をナマでみたことがあります。
2005年のグランプリ・ファイナル。
ちょうど昨日の試合の3年前の大会です。
代々木体育館で行われるということで、友人とチケットをとってみました。
当時は真央ちゃんが彗星のごとく現れ、彼女は年齢制限でトリノ五輪の出場権がなかったわけですが、特例で出場させてはと騒がれていた時期でした。
この大会でも当時の女王・イリーナ・スルツカヤを破っての初優勝で客席でも「出場させるべき!」という声を多数聞いたのを思い出します。
チャイコフスキーの「くるみ割り人形」の「花のワルツ」にのって演技をしていた真央ちゃんはまだ15歳のあどけない少女でしたが、年々見違えるように大人の女性になっていっているなと思います。
これからどんなプログラムをみせてくれるのか、楽しみです。

PR





【 2008/12/14 18:12 】
CATEGORY [ フィギュアスケート ] COMMENT [ 0 ] TRACKBACK [ ]
pagetop ∴
<<わからない原曲たち | HOME | 「タランテラ」ラ・プラタ河の着メロ>>
コメント
コメント投稿














trackback
トラックバックURL

FRONT| HOME |NEXT

忍者ブログ [PR]