忍者ブログ

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。






【 2025/07/23 17:40 】
CATEGORY [ ] 
pagetop ∴

今日は仕事が予想より早く終わったので仕事帰りに日本橋三越でやっている「永遠のベルサイユのばら展」をみにいってきました。
日本橋、通勤の通り道なもので・・・。
http://www.mitsukoshi.co.jp/store/1010/la_rose_de_versailles/

 0b4964e6.jpg

仕事終わった後だからかなり遅い時間に行ったのにすごい人だかりでした。(そして予想通りほとんどが女性)
展示はマーガレット連載当時の原画の展示がメイン。

赤ん坊のオスカルが男として育てられることに決まる場面
お嫁入りするアントワネット
アントワネットとフェルゼンの出会い
デュバリーにアントワネットが声をかける場面
アンドレとオスカルが結ばれる場面
アンドレが、オスカルが戦死する場面
ヴァレンヌ逃亡事件
ルイ16世やアントワネットが断頭台に消える場面
フェルゼンが殺されて終わるラスト・・・

書ききれないくらい多くの場面の原画が展示されてました。
ジェローデルがオスカルにジャルジェ邸でプロポーズする場面の原画もばっちしありまして・・・。
先日雪組の外伝ベルばらを観た私の頭が水ジェローデルと音月オスカルにスイッチしたのはいうまでもありません(笑)

驚きだったのはカラーの原画も結構あったこと。
うちには愛蔵版のベルサイユのばらがあるのですが、全篇モノクロなので「あの場面ってこんな色調なんだ!」と発見が多かったです。

あと、オスカルのドレスも飾られてました。
フェルゼンと舞踏会で踊る場面で着ている、オスカル生涯ただ一度のドレスです。↓

d2e298d1.jpg

あのドレスって白なんだ(驚き)
私は勝手に薄いピンクのイメージでいました(笑)
池田先生的には「オスカルのウェディングドレスの意味も含めて描いてるので白!」なんだそうです。
この場面、宝塚では安奈淳さんの時以来再現されてないですよね。
一度この場面舞台でみてみたいです。

原作好きな人にはいって損のない展示だと思いますよ♪
8月3日まで。

PR





【 2008/07/31 22:00 】
CATEGORY [ ベルばら ] COMMENT [ 0 ] TRACKBACK [ ]
pagetop ∴
<<Red Hot Seaの原曲更新 | HOME | 46年ぶりの切符>>
コメント
コメント投稿














trackback
トラックバックURL

FRONT| HOME |NEXT

忍者ブログ [PR]